カゼハレこども応援クラブ 代表者の頭のなか

小学校の先生を2年間勤めた後、青森でIT企業に勤めながら、スポーツ教室と家庭教師をやっています。

これからの人生どうするか悩んでいた自分がこれからやっていこうと決断したこと

こんにちは kazeです。

今日(5/12)から毎日、自分の1日の学びを発信していきます。

 

自分は現在、24歳です。2020年3月までは青森県で小学校教員(2年間)をしていました。でも今は無職です。

 

この記事は、人生100年時代と言われている世の中で

「この職場でこのまま働いていていいのかな」「副業とかって何すればいいの」「辞めるって言っても転職先どうしよう」などの

人生設計に悩んでいる人にサクッと読んで欲しいです。

 

なぜなら、私自身もこれからの人生を設計中だからです笑

 

なので一緒に悩み、学び、助けあおう!!

 

○今日(2020・5・12(火))の学び

■アフターコロナに向けた人生設計は危険??

・人は短期的な予想より長期的な予想がしやすい

例:来年でテレビなくなりそう?→なんとも言えない(イメージしづらい)

  10年後はテレビなくなりそう?→かなり衰退してそう(かなりイメージしやすい)

 

↑このことからアフターコロナ(1〜2年後の未来)は想像しづらい。

 

人生設計は長期(10年)で行う。そこから逆算して目標や行動を立てる!!

 

(ざっくり)10年後どうなっていたいか?

・自分一人で食っていけるだけの知識・専門的スキル・信用・キャラを獲得

・結婚して子供が欲しい(しっかりしたお姉さんタイプが好み笑)

・楽しく充実した毎日を過ごす

・人の役に立つことをする(仕事〈本業や副業〉やプライベートで行う)

 

↑だいたいこんな感じのイメージができた!!

 

■じゃあこれからどうする??ジウbんがやりたいことはたった1つ!!

 

結論・・・「自己分析」(←もしかして普通??笑)

 

自分は就職活動をしてこなかったので時間をかけて自己分析をしたことがない。

これを機会に「過去」「現在」「未来」について考え自分を深堀りたい。

 

その時に気をつけたいことがある。(だいじ!!)

それは、「自分の経験と関連付けること」である。

 

例えば

自分は「楽しい・ポジティブ・楽観性」が自分の中で最も重要な価値観である(現在)

 

じゃあなぜこの価値観を大切にするようになったか?

それは自分の「小学校時代」にヒントがあった。

 

小学校の時はとにかく楽しく毎日があっという間だった。

「放課後遊んだ時間」「部活動に取り組んだ時間」「休み時間に遊んだ時間」などが思い浮かんだ。自分が思い浮かんだ経験をさらに深く探っていくと

「遊び」「仲間」「自由」などのキーワードが出てきた。

 

つまり自分は「楽しい・ポジティブ・楽観性」に価値を置いているのは、

小学校の頃の「遊び」「仲間」「自由」などからきている事になる。

 

あとは、ここに結びつくように人生設計をしていこうと思う。

 

こんな感じで毎日の自分の学びを発信する。

自分の力は微力だがたくさん集まると大きなパワーになると思っている。

 

だからみんなで、悩み、学び、助け合おう!!